感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

主要死因別訂正死亡率 昭和60年  人口動態統計特殊報告

著者名 厚生省大臣官房統計情報部/編
出版者 厚生統計協会
出版年月 1988
請求記号 N358-1/00013/85


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231004920一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N358-1/00013/85
書名 主要死因別訂正死亡率 昭和60年  人口動態統計特殊報告
著者名 厚生省大臣官房統計情報部/編
出版者 厚生統計協会
出版年月 1988
ページ数 311p
大きさ 26cm
分類 3581013
一般件名 死亡率   死亡原因
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410046172

要旨 いずれの日か皇太子が即位し、雅子妃が皇后となる。その日が来る前に、立ち止まって考えたい。天皇陛下の級友がいま、世に問う。
目次 第1章 平成皇室と国民
第2章 東宮家の軌跡
第3章 明仁の「東宮」
第4章 平成の天皇
第5章 王権の試練
第6章 近代の皇室
第7章 東宮家の選択肢
著者情報 橋本 明
 昭和8(1933)年生まれ、横浜市出身。学習院初等科から一貫教育を受け、学習院大学政経学部卒。昭和31(1956)年、共同通信社に入社し、社会部配属後遊軍記者、海外部、外信部、複数の海外支局勤務を経て局総務、役員待遇。退職後はジャーナリストとして活躍する一方NPO日本心身機能活性療法指導士会会長などを勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。