感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地場・伝統産業のプレミアムブランド戦略 経験価値を生む技術経営

著者名 長沢伸也/編著 植原行洋/著 須藤雅恵/著
出版者 同友館
出版年月 2009.6
請求記号 6021/00132/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235436433一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6021/00132/
書名 地場・伝統産業のプレミアムブランド戦略 経験価値を生む技術経営
著者名 長沢伸也/編著   植原行洋/著   須藤雅恵/著
出版者 同友館
出版年月 2009.6
ページ数 339p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-496-04544-8
分類 6021
一般件名 地場産業   ブランディング
書誌種別 一般和書
内容紹介 多様で独創的な地場・伝統産業の企業7社を取り上げ、商品価値や成功要因などを分析。従来の地場・伝統産業のイメージから大きく変貌しつつある各社の現状や展望、さらにはその核心にせまる。
タイトルコード 1000910029273

目次 第1章 マーケティング、ブランド、経験価値、技術経営の基礎―本書で用いる考え方や手法の概要
第2章 ソメスサドル(株)のプロ用馬具と最高級ブランド鞄―馬から始まる北の大地の「ものづくり物語」
第3章 (株)栗山米菓の1万円煎餅「米兆ゆうき」―頭で味わう米菓王国・新潟のこだわりプレミアム煎餅が「ばかうけ」する
第4章 (株)印傳屋上原勇七の伝統工芸「印伝」―甲州で400余年、時空を超えた「一生もの」装飾革製品
第5章 ハナマルキ(株)のこだわり高級味噌「王醸」「仙醸亭」「Myみそ蔵」―信州・味噌作りの名工が復活させたプレミアム自家製味噌
第6章 山中漆器連合協同組合の和モダン・ホームウェア「NUSSHA」―パリっ子のお気に入り!北陸の伝統産品「山中漆器」がグローバルに飛翔
第7章 カイハラ(株)のプレミアデニム―絣からデニムに転換、広島から内外有名ブランドジーンズに生地を提供
第8章 (株)白鳳堂の高品質「熊野化粧筆」―世界シェア60%!広島の化粧筆に込められた技術者魂が女性を美しくする
著者情報 長沢 伸也
 早稲田大学ビジネススクール(大学院商学研究科ビジネス専攻)MOT専修教授。1955年新潟市生まれ。1978年早稲田大学理工学部工業経営学科卒業、1980年同大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士前期課程修了。1995年立命館大学経営学部教授などを経て、2003年早稲田大学ビジネススクール(大学院アジア太平洋研究科国際経営学専攻。2007年改組より大学院商学研究科ビジネス専攻)MOT専修教授。工学博士(早稲田大学)。2008年フランスESSECビジネススクール客員教授。専門は新商品開発デザインマネジメント論および方法論、感性工学、環境ビジネス。日本感性工学会(前・副会長)、商品開発・管理学会などの会員。経済産業省・環境省委託各種委員会委員長・委員を歴任。2001年度日経品質管理文献賞受賞。2002、2005、2006、2007各年度日本感性工学会出版賞受賞。2003年度日本感性工学会論文賞受賞。Best Paper EcoDesign2003 Award受賞。ウェステック大賞2006「出版・情報通信部門賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。