蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タイパの経済学 (幻冬舎新書)
|
著者名 |
廣瀬涼/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2023.9 |
請求記号 |
3615/00616/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3615/00616/ |
書名 |
タイパの経済学 (幻冬舎新書) |
著者名 |
廣瀬涼/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
幻冬舎新書 |
シリーズ巻次 |
ひ-11-1 |
ISBN |
978-4-344-98708-1 |
分類 |
3615
|
一般件名 |
消費
世代
能率
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
Z世代を中心に、コスパならぬタイパ(時間対効果)の追求が当たり前となった。消費文化論の視点からタイパとコスパを考察し、それぞれの消費行動を整理することでタイパの本質を探る。 |
タイトルコード |
1002310047297 |
要旨 |
昭和の文豪・犀星にこんな本があったとは!詩、発句、随筆、日録、映画随想、小品、人物評(徳田秋聲、宮地嘉六ほか)さらに少年時代の文章まで、犀星のあらゆるジャンルにわたる文業を一冊におさめたとっておきの“犀星バラエティブック”。犀星文学への入門として、また、その醍醐味を満喫するに最適の書である。 |
目次 |
庭 陶器について 俳道 魚眠洞雑記 小篇四種 花と茶 人物評論 魚鳥昆虫 小品集 発句 少年時代の文章 映画小感 日録 |
内容細目表:
前のページへ