感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難民研究ジャーナル 第3号(2013)  特集:社会統合(Integration)

著者名 難民研究フォーラム/編
出版者 現代人文社
出版年月 2013.11
請求記号 3693/01345/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237225768一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

健康法 体操 婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01345/3
書名 難民研究ジャーナル 第3号(2013)  特集:社会統合(Integration)
著者名 難民研究フォーラム/編
出版者 現代人文社
出版年月 2013.11
ページ数 130p
大きさ 26cm
巻書名 特集:社会統合(Integration)
ISBN 978-4-87798-562-2
一般注記 欧文タイトル:Refugee Studies Journal 発行者:難民研究フォーラム
分類 36938
一般件名 難民
書誌種別 一般和書
内容注記 2012年難民関連文献一覧:p125〜126
タイトルコード 1001310094352

要旨 「自分をメンテナンスする」ことをテーマに、毎日を丁寧に過ごす方法を提案。運動、食事、メディカル、メンタルヘルス、ライフスタイルという多彩なアプローチ方法で、女性の陥りやすい疲労要因を浮き彫りにし、改善策を紹介。
目次 1 ボディ・メンテナンス(消費カロリーを増やしタフできれいな体にリセット
ボディ・メンテナンスのための目的別エクササイズ ほか)
2 フード・メンテナンス(食事を工夫して疲れにくい体をつくる
1日の適量を知る ほか)
3 メディカル・メンテナンス(体から声に耳を傾け元気で前向きな私になる
女性ホルモンの影響 ほか)
4 メンタル・メンテナンス(精神的なストレスは心理的解消法でリフレッシュする
ストレスをためないために ほか)
5 ライフスタイル・メンテナンス(もっと快適になるために日常生活にプラスアルファを
毎日ちょっとできること ほか)
著者情報 松井 薫
 ウェルネスガーディアンズ特別顧問。国士舘大学体育学部体育学科卒業。国士舘大学理工学部理工学科健康医工学系非常勤講師。NESTA全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会理事。各界著名人のパーソナルフィットネストレーニングをはじめ、芸能人や女性モデル等のボディデザインを年間最多1700本担当。魅せる体作り・競技特性に応じた体作りの他、歪みの調整に関しても定評があり、任天堂Wii用健康管理ゲームソフト「Wii Fit」のトレーニング監修総指揮も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。