感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館と江戸時代の人びと

著者名 新藤透/著
出版者 柏書房
出版年月 2017.8
請求記号 010/00283/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237170378一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N566/00432/
書名 塑性加工標準用語集
著者名 日本塑性加工学会/編
出版者 コロナ社
出版年月 1990
ページ数 153p
大きさ 19cm
ISBN 4-339-04302-8
分類 566034
一般件名 塑性加工-用語集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410084754

目次 純情小曲集
月に吠える
青猫より
定本青猫より
氷島より
散文詩・詩的散文
宿命より
非論理的性格の悲哀
自転車日記
秋宵記
叙情詩物語
ダークあやつり人形印象記
日清戦争異聞
ウォーソン婦人の黒猫
猫町
日本への回帰
小泉八雲の家庭生活
悲哀の歌人式子内親王
郷愁の詩人与謝蕪村
著者情報 萩原 朔太郎
 1886‐1942。群馬県前橋の生まれ。熊本の五高、岡山の六高をともに中退。音楽に親しみ、マンドリンを習う。二十七歳のとき北原白秋の雑誌『朱欒』に詩を発表、大正6年(1917)抒情詩五十五篇、長篇詩二篇を選んで「月に吠える」を刊行、第二詩集は六年後の「青猫」。さらに「郷土望景詩」、「氷島」へとつづく作品によって日本の近代詩を確立した。ほかに小説「猫町」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。