感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

葉隠 (まんがで読破)

著者名 山本常朝/作 バラエティ・アートワークス/企画・漫画
出版者 イースト・プレス
出版年月 2009.6
請求記号 C/02739/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931686915一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/02739/
書名 葉隠 (まんがで読破)
著者名 山本常朝/作   バラエティ・アートワークス/企画・漫画
出版者 イースト・プレス
出版年月 2009.6
ページ数 162p
大きさ 15cm
シリーズ名 まんがで読破
ISBN 978-4-7816-0125-0
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910020338

要旨 職場の悩みを抱え、心労の耐えない日々を送っている佐賀藩の侍、田代陣基。ある日、自分の悩みの解決方法を教えてくれるという人物がいると聞き、武人と仏道の心をもつ元鍋島藩の侍、山本常朝がいる山里の庵を目指すが…。新渡戸稲造『武士道』とならび、現代にも通じる教訓の数々をまとめた歴史的指南書を漫画化。
目次 奉公人の悩み
佐賀藩の歴史
葉隠れの道
著者情報 山本 常朝
 1659〜1719。佐賀鍋島藩士。幼少のころから仕えていた主君・鍋島光茂の死を悼み出家し山里に隠居する。晩年は奉公人時代に培った豊富な知識や仏道、教訓等をふんだんに筆録し、田代陣基(1678〜1748)に語り聞かせ『葉隠』を編纂させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。