感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

支那書翰文 和文対照

著者名 中島庄太郎/著
出版者 欽英堂
出版年月 1903.1
請求記号 SN826/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20116636516版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN826/00001/
書名 支那書翰文 和文対照
著者名 中島庄太郎/著
出版者 欽英堂
出版年月 1903.1
ページ数 258p
大きさ 19cm
分類 826
一般件名 中国語-書簡文
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110129065

要旨 舞台は18世紀、李氏朝鮮。ふたりの天才絵師が宮廷にいた。ひとりは宮廷絵師の候補生たちを指導する図画署生徒庁教授のキム・ホンド。もうひとりは型破りな絵ばかり描く図画署の問題児シン・ユンボク。ふたりが師と弟子として、またライバルとして交流を深めていくなか、キム・ホンドに正祖から命令が下る。十年前に起きた未解決の絵師殺人事件の真相を解明せよ、と。それはシン・ユンボクの人生をも変える謎解きの始まりだった―。絵画に隠された謎に迫るふたりをまちかまえる陰謀とは。韓国でベストセラーになり、ドラマ化された歴史美術ミステリが待望の刊行。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。