感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジロ・ディ・箱根

著者名 エンゾ・早川/著
出版者 双葉社
出版年月 2009.5
請求記号 F3/07966/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235449220一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/07966/
書名 ジロ・ディ・箱根
著者名 エンゾ・早川/著
出版者 双葉社
出版年月 2009.5
ページ数 341p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-575-30132-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 箱根の山のまっただなかを自転車で走る、国内最高峰の草レース「ジロ・ディ・箱根」。自転車とともに成長し、自転車によって救済された人々の人生を描き出す。『バイシクルクラブ』連載を大幅加筆修正して単行本化。
タイトルコード 1000910014881

要旨 『ジロ・ディ・箱根』とは、いまも実在する国内最高峰の草レースである。賞金も金メダルももらえないのに、箱根の山のまっただなか、自転車一台、体ひとつでここまで熱くなれる男たちが確かに存在した!ホイールとともに人生はまわる。『バイシクルクラブ』誌に好評連載された自転車青春ストーリーを大幅加筆修正。
目次 プロローグ Il presente 1―2008年、秋
第1章 黎明期―箱根ヒルクライム・トレーニング 1998、夏〜2001年、春
第2章 ボクたちが英雄になった日―ツール・ド・箱根 2001年、夏〜2002年、秋
第3章 箱根という戦場で闘う戦士たち―ジロ・ディ・箱根1 2002年、初冬〜2003年、晩夏
第4章 闘病、そして蘇生―リハビリテーション・トレーニング 2003年、秋〜2004年、春
第5章 復活そして未来へ―ジロ・ディ・箱根2 2003年、初夏〜2004年、盛夏
エピローグ Il presente 2―2008年、秋


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。