感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活地へ 幸せのまちづくり

著者名 浜野安宏/著
出版者 学陽書房
出版年月 2009.5
請求記号 5188/00573/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235409521一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00573/
書名 生活地へ 幸せのまちづくり
著者名 浜野安宏/著
出版者 学陽書房
出版年月 2009.5
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-313-81415-8
一般注記 欧文タイトル:Lifestyle Town
分類 5188
一般件名 都市計画
書誌種別 一般和書
内容紹介 生活地=人間中心・生活者が主役の全的生活都市空間を創ろう。都市の過剰な高層化、巨大商業による地域会社の均質化に待ったをかけ、再生への具体的な行動作法を公開する。
タイトルコード 1000910012929

要旨 愛する我が街を持て、護れ、再生せよ。都市の過剰な高層化、巨大商業による地域社会の均質化に待ったをかけ、再生への具体的な行動作法を公開。
目次 序文 Be city human beings
第1章 都市文明とライフスタイル
第2章 モビリティ社会と商業文化
第3章 生産と流通の有機化
第4章 ストリートから街をつくる
第5章 幸せな生活地へ、幸せの国へ
提言章 日本を「幸せの国、地方」にするための一〇〇の行動計画
著者情報 浜野 安宏
 ライフスタイル・プロデューサー。1941年、京都に生まれる。株式会社浜野総合研究所代表取締役社長。多摩美術大学客員教授。青山学院大学非常勤講師。中国人民大学名誉教授。特定非営利活動法人渋谷・青山景観整備機構専務理事。FROM‐1st、東急ハンズ、AXIS、渋谷QFROMT、Q‐AX、青山AOを総合プロデュース・商業コンサルタント、多数プロデュース。神戸ファッションタウン、横浜みなとみらい都市デザイン委員など多数の公的活動も歴任。現在も渋谷、青山を拠点に、アジア(タイ、インドなど)への活動も拡げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。