感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界でいちばん優しい音楽 4  (講談社コミックスキス)

著者名 小沢真理/著
出版者 講談社
出版年月 1995.02
請求記号 C/01405/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431845615一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/01405/4
書名 世界でいちばん優しい音楽 4  (講談社コミックスキス)
著者名 小沢真理/著
出版者 講談社
出版年月 1995.02
ページ数 200p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社コミックスキス
シリーズ巻次 68巻
ISBN 4-06-325668-5
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913044396

要旨 25歳で渡仏、ヴラマンクに師事、独特の画風で場末のカフェ・壁・広告塔などを描き、30歳でパリに客死した佐伯祐三(1898〜1928年)。日本近代の画壇を一瞬疾走した天才的画家の芸術的達成と、妻・米子がかかわる加筆、変死の実像を追尋した、没後80年記念出版。
目次 下落合のアトリエ
悲しみのパリ
銀座の子
n画廊の『黄色い薔薇』
『立てる自画像』
エトランジェ
僕の絵は純粋ですか
米子はんは家事に専念した
最後の写生旅行
卒然と逝く
米子の加筆
夭折と変死
祐三の死因
和紙に墨書された書簡
著者情報 稲葉 有
 本名・稲葉通雄。1933年、東京・本郷生まれ。日本文藝家協会会員、『新現実』同人。トーハン、トーハン総研退職後、執筆に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。