感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うみのダンゴムシ・やまのダンゴムシ (ちしきのぽけっと)

著者名 皆越ようせい/写真・文
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.5
請求記号 48/03019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235412061じどう図書児童書庫 在庫 
2 西2131746667じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232059713じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2431639000じどう図書じどう開架 在庫 
5 2631678113じどう図書じどう開架 在庫 
6 2731585036じどう図書じどう開架 貸出中 
7 千種2831465741じどう図書じどう開架 在庫 
8 瑞穂2931587915じどう図書じどう開架 貸出中 
9 天白3431595036じどう図書じどう開架 在庫 
10 天白3432009474じどう図書じどう開架 貸出中 
11 山田4130292594じどう図書じどう開架 在庫 
12 富田4430883696じどう図書じどう開架 在庫 
13 志段味4530390535じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03019/
書名 うみのダンゴムシ・やまのダンゴムシ (ちしきのぽけっと)
著者名 皆越ようせい/写真・文
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.5
ページ数 31p
大きさ 23×27cm
シリーズ名 ちしきのぽけっと
シリーズ巻次 9
ISBN 978-4-265-04359-0
分類 4853
一般件名 だんごむし(団子虫)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 砂浜にすむハマダンゴムシは模様が色々。森や林にすむコシビロダンゴムシは落ち葉などを食べる森のそうじ屋さん。そして町にいるオカダンゴムシにもいろんな秘密が…。ダンゴムシの生態を写真で紹介します。
タイトルコード 1000910010632
司書のおすすめ 石の下によくいるダンゴムシ。みんなもつかまえたことはあるよね。でも、ダンゴムシが海べにいたり、山にもすんでるって知っているかな。みんなおんなじ黒くて丸いものかと思っている人は、たくさんの種類があることにびっくりするはず。(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2010年度版小学生向き』より

要旨 みんなの知ってるダンゴムシ、みんなの知らないダンゴムシ。海べにいるよダンゴムシ、山にもいるよダンゴムシ。そして町にもダンゴムシ。いろんな種類のダンゴムシ。いろんな色のダンゴムシ。見たことあるかな…。
目次 海のダンゴムシ
山のダンゴムシ
そして、町のダンゴムシ
ダンゴムシという生きもの
著者情報 皆越 ようせい
 1943年熊本県生まれ。東京都多摩市在住。ミミズをはじめ、トビムシ、ダニ、ダンゴムシなど、おもに土づくりをする小さな動物(土壌動物)の生態写真を撮り続けている。博物館や科学館などで生態写真を展示また各地の保育園、幼稚園、小学校から大学、一般に、土壌動物についてスライド講演をかさねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。