感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フライ・フィッシング (講談社学術文庫)

著者名 エドワード・グレイ/[著] 西園寺公一/訳 開高健/監修
出版者 講談社
出版年月 2013.2
請求記号 787/00610/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432031546一般和書一般開架スポーツ在庫 
2 2631958416一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 787/00610/
書名 フライ・フィッシング (講談社学術文庫)
著者名 エドワード・グレイ/[著]   西園寺公一/訳   開高健/監修
出版者 講談社
出版年月 2013.2
ページ数 249p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2156
ISBN 978-4-06-292156-5
原書名 Fly fishing 原著第4版の翻訳
分類 7871
一般件名 釣り
書誌種別 一般和書
内容紹介 緑深き自然のなかで疑似針に捉えられた銀鱗が宙に舞う-。19世紀末にイギリスの貴族がフライ・フィッシングの魅力を詳細かつ生き生きと綴った名著を翻訳。「釣魚大全」に並ぶアングラーのためのバイブル。
タイトルコード 1001210111928

要旨 「最強の首相」から迷走政治へ。なぜ自滅を繰り返すのか。
目次 首相たちの失敗の本質―善悪の彼岸から
麻生太郎 権力と改革の「脱小泉」
1 「強い首相」小泉純一郎の退場(小泉政治の本質とは何か―官邸主導の再定義
小泉改革の遺産とは何か―「自民党をぶっ壊す」の虚実)
2 安倍晋三「美しい国」の幻影(「戦略的あいまいさ」の賭け―理念先行のマニフェスト
何でも官邸団の陥穽―議院内閣制と「チーム安倍」
継承から断絶への転回―郵政造反組復党の衝撃
「上げ潮」と「底上げのズレ」―成長重視路線の裏側
参院選 折れた「三本の矢」―変質し始めた小泉改革
病と陰謀に沈んだ宰相―権力の空白14日間)
3 福田康夫「背水の陣」の漂流(居抜き内閣の「話し合い路線」―旗印なき大連立工作
官邸主導の終わり?―衆参ねじれ国会の深層
小さな政府vs社会保障税―小泉改革後の対立軸
「大臣」知らぬケータイ宰相―安倍と福田の通奏低音
すれ違った「使命感」―小泉渾身のメッセージ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。