感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

前奏曲は、荒れもよう (福音館創作童話シリーズ)

著者名 今井恭子/作 西巻茅子/画
出版者 福音館書店
出版年月 2009.4
請求記号 913/18008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235402534じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/18008/
書名 前奏曲は、荒れもよう (福音館創作童話シリーズ)
著者名 今井恭子/作   西巻茅子/画
出版者 福音館書店
出版年月 2009.4
ページ数 153p
大きさ 21cm
シリーズ名 福音館創作童話シリーズ
ISBN 978-4-8340-2441-8
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ママが再婚しそう。お相手は有名なピアニスト。でもどうしても、おめでとうって言う気になれないんだ…。揺れる心をかかえた絵里子。だがさまざまな出会いを通して大切なことに気づいていく。
タイトルコード 1000910008162

要旨 絵里子は陶芸家のママとふたり暮らし。大好きな絵を描いたり、おばあちゃんちの犬と遊んだりして、マイペースの毎日を送っていた。ところが、ママに再婚したい相手が現れて以来、すっかり調子がくるってしまう。むしゃくしゃしたある日、プチ家出を決行した絵里子は、ひょんなことから不思議なおじいさんと男の子のコンビに出会い、そこから思いもかけない展開に巻きこまれていく―。
著者情報 今井 恭子
 1949年、広島県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。外資系企業にセクレタリーとして勤務するうち動物行動学に興味を持ち、上智大学大学院でチンパンジーの石器使用行動を研究、理工学修士号取得。1984年から文筆活動に入り、当初は一般向けの随筆、小説を執筆、その後児童文学の世界へ。これまでに、第30回関西文学賞、第21回らいらっく文学賞、第12回小川未明文学賞大賞ほかの受賞歴がある。現在、東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西巻 茅子
 1939年、東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。1967年、『ボタンのくに』(なかむらしげお文/こぐま社)が絵本の初出版となり、以降、絵本作家として活躍。1971年『ちいさなきいろいかさ』(もりひさしシナリオ/金の星社)で第18回サンケイ児童出版文化賞を、1986年『えのすきなねこさん』(童心社)で第18回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。現在、神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。