感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南北朝遺文 九州編 第6巻

著者名 瀬野精一郎/編
出版者 東京堂出版
出版年月 1990
請求記号 N2104/00273/1-6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210266706一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2104/00273/1-6
書名 南北朝遺文 九州編 第6巻
著者名 瀬野精一郎/編
出版者 東京堂出版
出版年月 1990
ページ数 373p
大きさ 22cm
ISBN 4-490-30229-0
分類 21045
一般件名 日本-歴史-南北朝時代-史料
書誌種別 一般和書
内容注記 6.元中2・至徳2年(1385)-元中12年(1395)・無年號文書・年月日闕文書
タイトルコード 1009410114147

要旨 朽ちて語る浮き世の理、死して問う現世の意味、彼岸に消えた者たちの誰も知らぬ誰も訊かぬ声なき声を聞け―!10年に及ぶ長期取材『廃墟探訪』の集大成。
目次 お水荘ヘルスピア(徳島県海部郡美波町)
金華山観光ホテル(宮城県石巻市牡鹿町)
永谷集落(福井県大飯郡おおい町名田庄永谷)
ホテルアクア小与島(香川県坂出市与島町)
オオイマツダトーヨーボール(神奈川県足柄上郡大井町)
ヴァンガード竜串(高知県土佐清水市下川口)
HOTELセリーヌ(長野県上水内郡信濃町)
北炭真谷地炭鉱事務所(北海道夕張市真谷地)
片山津ロイヤルホテル(石川県加賀市片山津温泉)
長野朝鮮初中級学校旧校舎(長野県松本市蟻ケ崎)〔ほか〕
著者情報 中田 薫
 1968年、新潟県生まれ。東京造形大学デザイン学科を卒業後、広告会社勤務を経て出版界で活動を開始。ライター、編集家、装丁家、エディトリアルデザイナーとして、出版界のあらゆるジャンルで旺盛な執筆、編集、デザイン活動を展開している。神奈川県横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中筋 純
 1966年、和歌山県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業。独学で写真技術を習得し、出版社で編集者として勤務したのち独立。渋谷系ストリートファッション誌を始めアパレル広告、CDジャケット撮影、映画スチール撮影など様々なジャンルで活動中。東京都八王子市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。