感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

織田軍団ものしり帖 天下を目指した猛者たちの真実  (Kosaido books)

著者名 杉田幸三/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1991
請求記号 N281/00954/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119285746一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N281/00954/
書名 織田軍団ものしり帖 天下を目指した猛者たちの真実  (Kosaido books)
著者名 杉田幸三/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1991
ページ数 279p
大きさ 18cm
シリーズ名 Kosaido books
シリーズ巻次 L 175
ISBN 4-331-00538-0
分類 28104
個人件名 織田信長
書誌種別 一般和書
内容注記 織田信長略年譜:p264〜267 付:参考文献
タイトルコード 1009410144415

要旨 「金融」というと、なぜか、日本の中では鬼っ子のような存在です。しかし、金融は本当にそんなにわかりにくく、ずるくて私たちの生活に縁遠いものなのでしょうか?もちろん、そんなことはありません。金融は私たちの経済の食べ物のようなものだからです。この本では、「金融」をさまざまな角度から見直し、考えるため、まるでレストランのメニューのように、金融授業のフルコースを用意してみました。漠然といろいろなところから断片的に得てきた知識を、ある程度体系だって理解をしながら、読み終わったときに、「ああ、金融ってそういうことだったのか」と、ぽん、と膝を叩いてもらえるような構成をめざしました。金融を通じて社会に参加することで、わくわくと楽しく、社会との関わりを持ちながら、金融の楽しさを味わっていただきたいと思います。
目次 1時間目 世の中の大きな動きの中で金融をとらえる(先生=竹中平蔵さん)(「リスク=危険」は誤り 金融・政策リテラシーの低さが危機を呼ぶ
「カネもうけは汚い」の考えを排除 金融教育拡大へ社会運動を ほか)
2時間目 投資信託を使って資産運用の「仕組み」をつくる(先生=竹川美奈子さん)(金融危機にどう立ち向かうか
投信選びに目論見書・運用報告書は必読 ほか)
3時間目 金融危機に打ち勝つ株式投資術(先生=太田忠さん)(金融危機はチャンスだが、投資の前に自分のルールづくりを
同調性が高まり分散が効かない世界に ほか)
4時間目 金融から未来を変える(先生=河口真理子さん)(CSR評価、株式市場でようやく芽生え
金融危機はSRI普及のチャンスでもある ほか)
ホームルーム 読者からの三つの質問と、勝間からのメッセージ(聞き手=田中彰一)(損をしてしまったけどどうすればいい?
塩漬け投信をどうするか ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。