感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代美術のキーワード100 (ちくま新書)

著者名 暮沢剛巳/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.4
請求記号 702/00264/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235388816一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 702/00264/
書名 現代美術のキーワード100 (ちくま新書)
著者名 暮沢剛巳/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.4
ページ数 240,10p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 779
ISBN 978-4-480-06482-0
分類 70207
一般件名 美術-歴史-現代
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p238〜240
内容紹介 現代において美術は思潮や文化を映す鏡のような役割を持っている。20世紀以降の美術を歴史とコンセプトから位置づけ、どのような文脈で何を訴えているのか、読み解くための100のポイントを解説する。
タイトルコード 1000910002997

要旨 「現代アートは難しい」と言われる。デュシャンが便器に署名を入れたことがなぜ革命的だったのか?村上隆が作るフィギュアやハーストの鮫のホルマリン漬けのどこがアート?現代において美術は思潮や文化を映す鏡のような役割を持っているため、作品制作時の時代背景や中心概念を知らないと理解しにくいのだ。そこで本書では、20世紀以降の美術を、タテ軸(歴史)とヨコ軸(コンセプト)から位置づけ、どのような文脈で何を訴えているのか、読み解くための100のポイントを解説した。この一冊で、鑑賞が何倍も楽しくなる。
目次 20世紀美術の系譜と展開
動向・世界編(アール・ヌーヴォー
フォーヴィスム
キュビスム ほか)
動向・日本編(ルポルタージュ絵画
具体美術協会
実験工房 ほか)
コンセプト編(アーティスト・イン・レジデンス
アート・マーケット
アート・マネジメント ほか)
著者情報 暮沢 剛巳
 1966年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。美術評論家。武蔵野美術大学、多摩美術大学、女子美術大学、跡見学園女子大学、桑沢デザイン研究所非常勤講師。アート、建築、デザイン、サブカルチャーなどに関して幅広く執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。