感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

嘘だらけの日独近現代史 (扶桑社新書)

書いた人の名前 倉山満/著
しゅっぱんしゃ 扶桑社
しゅっぱんねんげつ 2018.7
本のきごう 234/00369/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237418025一般和書1階開架 在庫 
2 2432417604一般和書一般開架 在庫 
3 2732383365一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 234/00369/
本のだいめい 嘘だらけの日独近現代史 (扶桑社新書)
書いた人の名前 倉山満/著
しゅっぱんしゃ 扶桑社
しゅっぱんねんげつ 2018.7
ページすう 330p
おおきさ 18cm
シリーズめい 扶桑社新書
シリーズかんじ 277
ISBN 978-4-594-08010-5
ぶんるい 234
いっぱんけんめい ドイツ-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 世界大戦に二度も負けたのに、なぜドイツは立ち直れたのか? 西ローマ帝国からプロイセン王国、ヴァイマール共和国、ドイツ連邦共和国までをたどり、日本の近現代史を理解するうえで極めて重要な国の正体を探る。
タイトルコード 1001810030635

ようし 築三十年の「みつばコーポラス」の裏階段は、さびれてボロきたないけど、とびっきりの場所。学も一樹もナナも、そこで、ちょっとふしぎでちょっとこまった生き物たちと遭遇する。謎めいた味わいの三つのお話を収録。
ちょしゃじょうほう 佐藤 多佳子
 1962年東京都生まれ。青山学院大学史学科卒業。1989年「サマータイム」でMOE童話大賞を受賞しデビュー。1998年『イグアナくんのおじゃまな毎日』(偕成社)で産経児童出版文化賞、日本児童文化者協会賞、99年に路傍の石文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小平 彩見
 横浜市生まれ。木版画作家。イラストレーター。武蔵野美術大学油絵学科版画コース卒業。1998年より2年間、安曇野ちひろ美術館勤務。以後、雑誌や書籍の挿絵・イラストを手がけながら制作活動を行う。現在は主に板目木版や木口木版で制作。2004年より手製絵本の制作に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。