感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新版臨床免疫学 第2版

著者名 宮坂信之/編 烏山一/編 浅川英男/編
出版者 講談社
出版年月 2009.3
請求記号 4918/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210709069一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4918/00083/
書名 新版臨床免疫学 第2版
著者名 宮坂信之/編   烏山一/編   浅川英男/編
出版者 講談社
出版年月 2009.3
ページ数 305p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-06-139825-2
分類 4918
一般件名 免疫学
書誌種別 一般和書
内容注記 免疫学の歴史:p293〜294
内容紹介 難解な臨床免疫学を、臨床の第一線で活躍する研究者等がわかりやすく、しかも実用的に解説するテキスト。臨床検査技師国家試験問題形式の設問も収録。新たな細胞サブセット、新規分子群など臨床免疫学の進歩に対応した改訂版。
タイトルコード 1000910001098

目次 総論(免疫系のしくみと働き
抗原と免疫グロブリン
補体系の役割
生体防御反応のしくみ
HLAと移植
細胞表面分子とサイトカイン
試験管内実験操作法)
各論(感染症と免疫
アレルギー
自己免疫疾患
血清タンパク異常症
腫瘍と免疫
免疫不全症
輸血と免疫)
実習編(臨床免疫学実習
輸血と移植の関連検査)
著者情報 宮坂 信之
 1973年東京医科歯科大学医学部卒業。現在、東京医科歯科大学膠原病・リウマチ内科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
烏山 一
 1978年東京医科歯科大学医学部卒業。現在、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科免疫アレルギー学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅川 英男
 1951年東京大学附属医学専門部卒業。現在、九段坂病院内科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大戸 斉
 1977年福島県立医科大学医学部卒業。現在、福島県立医科大学輸血・移植免疫部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 俊幸
 1984年新潟大学医学部卒業。現在、自治医科大学臨床検査部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。