感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇をてらわず 陸軍省高級副官美山要蔵の昭和

著者名 伊藤智永/著
出版者 講談社
出版年月 2009.3
請求記号 2891/02240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431641360一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/02240/
書名 奇をてらわず 陸軍省高級副官美山要蔵の昭和
著者名 伊藤智永/著
出版者 講談社
出版年月 2009.3
ページ数 459p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-215319-5
分類 2891
個人件名 美山要蔵
書誌種別 一般和書
内容注記 美山要蔵略年譜:p446〜449 文献:p450〜459
内容紹介 阿南惟幾陸軍大臣の葬儀、復員・引き揚げ、遺骨収集、靖国合祀、千鳥ケ淵戦没者墓苑の創設…。軍の後始末をすべて仕切った熱誠の人・美山要蔵。その知られざる孤独な闘いを描く。
タイトルコード 1000910000725

要旨 阿南惟幾陸軍大臣の葬儀、復員・引き揚げ、遺骨収集、靖国合祀、千鳥ケ淵戦没者墓苑の創設。軍の後始末をすべて仕切った熱誠の人・美山要蔵。その知られざる孤独な闘いを描く。
目次 第1部 戦争と敗戦(陸軍将校になる
二・二六事件
太原・モスクワ
編制動員課長
敗戦前後)
第2部 軍の後を清くする(靖国死守
引き揚げ援護
戦犯裁判
華と書の道
遺骨収集)
第3部 慰霊の戦後(靖国との対決
合祀の鬼と化す
A級戦犯合祀
疑惑の上奏
千鳥ケ淵の墓守)
著者情報 伊藤 智永
 1962年生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。毎日新聞社入社。浦和支局、政治部、経済部、福岡報道部を経て、現在は外信部編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。