感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大容量キャパシタ 電気を無駄なくためて賢く使う  (シリーズ21世紀のエネルギー)

著者名 直井勝彦/編著 堀洋一/編著 青木良康/[ほか]共著
出版者 コロナ社
出版年月 2019.1
請求記号 542/00107/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237641741一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 542/00107/
書名 大容量キャパシタ 電気を無駄なくためて賢く使う  (シリーズ21世紀のエネルギー)
著者名 直井勝彦/編著   堀洋一/編著   青木良康/[ほか]共著
出版者 コロナ社
出版年月 2019.1
ページ数 10,175p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ21世紀のエネルギー
シリーズ巻次 14
ISBN 978-4-339-06834-4
分類 5429
一般件名 コンデンサー
書誌種別 一般和書
内容紹介 電池と同じように電気をためる「キャパシタ」。大電流での使用、蓄電に優れ、かつ長期充放電サイクル寿命に優れるキャパシタの仕組みや特徴、上手な使い方、自動車など幅広い用途について解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p173〜175
タイトルコード 1001810080865

要旨 フランス17世紀の劇作家ピエール・コルネイユ。彼の悲劇と演劇理論は、異なる立場が論理的な言葉を駆使して衝突しあう戦いの場である。その「論証法」の働きの総合的な解明を試みる。
目次 第1部 コルネイユの演劇理論における論証法(『詩学』の解釈と規則の制定
演劇の道徳性
歴史的主題の説得力)
第2部 コルネイユの悲劇における論証法(概念の定義をめぐる議論
先例とその模倣
交換的正義の原理にもとづく議論
性格の一貫性と思想の多様性
真意の隠し立て
論証法に関するコルネイユの理論的考察)
著者情報 千川 哲生
 1975年兵庫県生。1998年京都府立大学文学部卒。2000年東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。2001年ジュネーヴ大学DEA課程修了。2007年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。同年パリ第四大学(ソルボンヌ)博士課程修了(文学博士)。現在、東京女子大学非常勤講師。専攻はフランス文学、フランス演劇(とくに十七世紀)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。