ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ばぁば、93歳。暮らしと料理の遺言
|
書いた人の名前 |
鈴木登紀子/著
|
しゅっぱんしゃ |
主婦と生活社
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.7 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237584990 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
京都市-紀行・案内記 工芸-京都市 喫茶店
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
ばぁば、93歳。暮らしと料理の遺言 |
書いた人の名前 |
鈴木登紀子/著
|
しゅっぱんしゃ |
主婦と生活社
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.7 |
ページすう |
191p |
ISBN |
978-4-391-15186-2 |
ぶんるい |
5904
|
いっぱんけんめい |
生活
高齢者
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
93歳になった現役の料理研究家が、長生きの心得や、老いの楽しみ方、伝え遺したい「和の心」、忙しく毎日を生きる女性たちへ向けたお料理のコツを語り、これだけは遺したい「遺言レシピ」を紹介します。 |
タイトルコード |
1002110082469 |
ようし |
アートがあふれる街、京都へようこそ。名所に隠された美、職人が守る伝統の技、クラフトマンの手仕事、アートを感じるカフェ…心潤う京都の休日へ。一人旅の食事や宿もカバーする「おんなのたびの便利帖」付き。 |
もくじ |
1 アートなお寺・建築めぐり(仁和寺 二条城 ほか) 2 アート&クラフトさんぽ(恵文社一乗寺店 alphabet ほか) 3 クラフトマンのアトリエを訪ねて(野嶋孝介さん―吉靴房 青木正明さん―手染メ屋 ほか) 4 アートな空間でひとやすみ(フランソア喫茶室 静香 ほか) 5 京都おんなのたびの便利帖(京の朝ごはん 京の夜ごはん ほか) |
ないよう細目表:
前のページへ