感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

片山敏彦著作集 第2巻  ロマン・ロラン

著者名 片山敏彦/著
出版者 みすず書房
出版年月 1971
請求記号 N9186/00171/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110316429一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植物-図鑑 野草-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9186/00171/2
書名 片山敏彦著作集 第2巻  ロマン・ロラン
著者名 片山敏彦/著
出版者 みすず書房
出版年月 1971
ページ数 291p
大きさ 19cm
巻書名 ロマン・ロラン
分類 91868
個人件名 Rolland,Romain
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210028380

要旨 この図鑑は学校の行き帰りに出会う草花の名前がわかるように作りました。ページをどんどんめくって、見つけた草花の写真を探して下さい。友だちになった草花が、これからどんなふうに成長するかを見守ると、その草花のことがもっとよくわかります。身近で見られる植物を花が咲く季節ごとに紹介しました。似ている植物の見分け方ものっています。植物の名前や、特徴を調べるのに役立ちます。
目次 春の野原や空き地(特集・タンポポ
特集・スミレ
特集・レンゲソウ)
春の水辺
春の林や山
春の海辺
春の野草さくいん
野草のさくいん
観察ノートを作ろう
著者情報 近田 文弘
 1940年新潟生まれ。国立科学博物館名誉研究員。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。押し葉標本の蒐集、国内外の植物調査、自然教育の指導を行ってきた。最近は皇居吹上御苑の植物調査と自然観察会の指導を担当した。専門は植物分類学。伊豆須崎、富士山、タイ、中国雲南省などで植物を調査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 隆久
 1946年東京生まれ。日本写真家協会会員。大学在学中より昆虫写真家・故浜野栄次氏に師事。植物写真を中心に撮影を続け、植物図鑑や百科図鑑、学習雑誌や写真雑誌などに発表する。最近はビデオも手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。