感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

階級という言語 イングランド労働者階級の政治社会史1832-1982年  (人間科学叢書)

著者名 G.ステッドマン・ジョーンズ/著 長谷川貴彦/訳
出版者 刀水書房
出版年月 2010.7
請求記号 3666/00104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235648581一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3666/00104/
書名 階級という言語 イングランド労働者階級の政治社会史1832-1982年  (人間科学叢書)
著者名 G.ステッドマン・ジョーンズ/著   長谷川貴彦/訳
出版者 刀水書房
出版年月 2010.7
ページ数 307p
大きさ 22cm
シリーズ名 人間科学叢書
シリーズ巻次 44
ISBN 978-4-88708-390-5
原書名 Languages of class
分類 3666233
一般件名 労働運動-イギリス
書誌種別 一般和書
内容紹介 英国ニューレフト史学の記念碑的著作。チャーティズムをめぐる分析では「言語は実体を反映するものではなく、実体に先行して意味内容を規定する」という言語認識を歴史分析に応用。歴史学における言語論的転回を示す。
タイトルコード 1001010043220

要旨 ときは平誠二十X年。ところは富士の裾野、反生徒会勢力“豊臣派”に粛清の嵐が吹き荒れる武應学園塾。柳生道場師範代にして高校生、宗朗がひとり刀を振っていたそのとき、道場の屋根を突き破り、裸の美少女が落ちてきた!美少女いわく、「我は…柳生十兵衛…三厳!」剣豪の名を持つ少女たちの織り成す学園バトルラブコメディ、いざ開幕。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。