感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

市民のための地方自治入門 サービスの受け手から自治の担い手へ  新訂版

書いた人の名前 佐藤竺/監修 今川晃/編 馬場健/編
しゅっぱんしゃ 実務教育出版
しゅっぱんねんげつ 2009.3
本のきごう 318/00109/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236149811一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 318/00109/
本のだいめい 市民のための地方自治入門 サービスの受け手から自治の担い手へ  新訂版
書いた人の名前 佐藤竺/監修   今川晃/編   馬場健/編
しゅっぱんしゃ 実務教育出版
しゅっぱんねんげつ 2009.3
ページすう 289p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7889-1461-2
ぶんるい 318
いっぱんけんめい 地方自治
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p276〜280
ないようしょうかい 公共の仕事は行政が担うという「常識」は崩れ、行政の役割自体を住民が判断する時代になった。地方自治について基礎的・基本的な知識を提供するとともに、実際に地域課題に取り組むための視点を提示する。
タイトルコード 1000810146048

もくじ これからの自治体を創る視点
自治の歴史
自治の基盤(住民参加)
自治の基盤(住民)
自治の基盤(情報)
自治を支える議会・長
自治を支える組織
自治を支える財政
自治を支える活動
自治の課題(枠組み)
自治の課題(自治体運営)―公共サービス供給の民間化
自治の課題(公務員)
自治の課題(評価)
欧米諸国の自治
ちょしゃじょうほう 佐藤 竺
 1928年生。東京大学法学部。現職:成蹊大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今川 晃
 1954年生。成蹊大学大学院法学政治学研究科・法学博士。現職:同志社大学政策学部教授・大学院総合政策科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬場 健
 1967年生。成蹊大学大学院法学政治学研究科・博士(政治学)。現職:新潟大学大学院実務法学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。