感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

力学でひもとく格闘技 強くなる近道

著者名 谷本道哉/著 荒川裕志/共著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2009.2
請求記号 789/00137/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431634688一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 789/00137/
書名 力学でひもとく格闘技 強くなる近道
著者名 谷本道哉/著   荒川裕志/共著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2009.2
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-583-10118-7
分類 789
一般件名 格技   スポーツ力学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p190〜191
内容紹介 一番の近道は「一流選手の動きを盗む」こと! トップ選手たちの体づかいの技術を仕組みから説明するとともに、スポーツサイエンスの視点と著者の現役時代の経験から、格闘技の動きとトレーニング法を論理的に教示。
タイトルコード 1000810145785

要旨 スポーツサイエンスの視点と、著者の現役時代の経験から、格闘技の動きとトレーニング法についてまとめたもの。
目次 バイオメカニクス編(うねりの仕組み(1)うねりができればショートの左でも倒せる―セーム・シュルトはなぜ“左”で倒せるのか?
うねりの仕組み(2)うねりの起点となる骨盤回転の2stepと「壁」―蹴りは軸足の“締め”で撃つ
うねりの仕組み(3)うねりの力を手足に伝えるPDS―“ムチ”のように手先足先を振り回せ!
インパクトの直前に「腰を戻す」上級キックテクニック―重さよりもスピードを重視したムエタイ式ミドルキック ほか)
トレーニング編(格闘技の練習以外の体力トレーニングが必要な理由―格闘技の練習をしていれば自然に筋力・体力はつくのか?
最強の格闘機械(ボディ)を作る格闘家のための筋力トレーニング―「筋肥大トレ」でベースアップ×「筋力発揮トレ」でチューンアップ
格闘家のための持久力トレーニング(1)格闘技に必要とされる“間欠的”な全身持久力
格闘家のための持久力トレーニング(2)格闘技に必要とされる局所的な筋持久力 ほか)
著者情報 谷本 道哉
 1972年生まれ。静岡県出身。国立健康・栄養研究所特別研究員。大阪大学工学部卒。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。専門は筋生理学・身体運動科学。元正道会館指導員。’95〜’99年正道会館全日本空手道選手権大会出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒川 裕志
 1983年生まれ。福島県出身。早稲田大学理工学部卒。東京大学大学院博士課程。専門はスポーツバイオメカニクス。KRAZY BEE所属のプロ格闘技選手でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。