感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

塚本邦雄の青春 (ウェッジ文庫)

著者名 楠見朋彦/著
出版者 ウェッジ
出版年月 2009.2
請求記号 91116/00732/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235422474一般和書2階書庫 在庫 
2 中村2531590822一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91116/00732/
書名 塚本邦雄の青春 (ウェッジ文庫)
著者名 楠見朋彦/著
出版者 ウェッジ
出版年月 2009.2
ページ数 362p
大きさ 16cm
シリーズ名 ウェッジ文庫
シリーズ巻次 く016-1
ISBN 978-4-86310-041-1
分類 911162
個人件名 塚本邦雄
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810144860

要旨 生涯に二十四冊の詩集とおびただしい小歌集、小説・評論・句集を遺した現代短歌の極北にそびえる歌人塚本邦雄。だが、『水葬物語』でデビューする以前の青年時代は謎に包まれていた。故郷の近江で暮した幼少期、戦時下の呉で短歌に目覚めた青年期、鮮烈なデビューを果す前の習作期―気鋭の小説家楠見朋彦が資料を博捜し、塚本邦雄の知られざる素顔に迫る。文庫オリジナル。
目次 ひるの夕顔なまぐさかりき―プロローグ
生れし家の門をくぐりぬ―生家の思い出
母となりたる姉と語らふ―少年時代
ガスマスクしかと握りて―戦中の記憶
碧澄む甕の秘色―家族の捷像1
万葉は我等一億の歌―家族の肖像2
ヒトラー忌の蓖麻の花―家族の肖像3
眠る間も歌は忘れず―五個荘と安土
母と展ぐる歌書のかずかず―家族の肖像4
今朔は母と肩寄せて眠る―家族の肖像5〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。