感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プライド・オブ・YEN 日本の誇りを賭けた「鳩山」のクーデター  (講談社+α新書)

著者名 杉山隆男/[著]
出版者 講談社
出版年月 2009.8
請求記号 337/00221/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531603922一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

絵画-歴史 画家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 337/00221/
書名 プライド・オブ・YEN 日本の誇りを賭けた「鳩山」のクーデター  (講談社+α新書)
著者名 杉山隆男/[著]
出版者 講談社
出版年月 2009.8
ページ数 183p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ巻次 478-1C
ISBN 978-4-06-272597-2
一般注記 欧文タイトル:PRIDE OF YEN
分類 33735
一般件名 デノミネーション
個人件名 鳩山威一郎
書誌種別 一般和書
内容注記 関連年表:p178〜183
内容紹介 1ドル=1円。日本再独立に賭けた男・鳩山威一郎を首謀者とする「YEN」のクーデター計画とは? 「国の誇り」のために戦った政治家・官僚たちの肖像を描く。
タイトルコード 1000910044390

要旨 本書は、これまでの美術史本とは違い、西洋絵画史上、とりわけ重要な画家50人を取りあげ、互いがどのような影響を及ぼし合ったのか、豊富な名画、図版と共に解明していく。天才画家たちの相互影響が一目でわかる「系譜」が明示され、これを見れば、一画家、一時代が、はるか後の世代の芸術家にも深い影響を及ぼしていることが、一目瞭然である。275枚もの名画や図版と共に、本書で分析される美術史上の項目は、膨大な数にのぼる。
目次 第1章 ルネサンス
第2章 バロック
第3章 ロココから新古典主義へ
第4章 ロマン主義から写実主義へ
第5章 印象派と後期印象派
第6章 モダニズム
第7章 現代美術
著者情報 ギャリフ,デヴィッド
 美術史家。ワシントンのナショナル・ギャラリー・オブ・アート(国立美術館)講師。アメリカ・カソリック大学美術史外部講師。専攻はイタリア・ルネサンスならびに近・現代美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤村 奈緒美
 1973年生まれ。東京大学文学部言語文化学科卒業。欧米の児童文学を中心に学ぶ。司書職等を経て翻訳家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 尚子
 1962年生まれ。東京外国語大学英米語学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。