蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
我等は如何にこの凶逆思想を処置すべきか? 東京帝国大学法学部赤化教授対『しきしまのみち』学術的剖析 (しきしまのみち叢書)
|
著者名 |
三井甲之/著
|
出版者 |
原理日本社
|
出版年月 |
1929.6 |
請求記号 |
#N570/00323/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011374440 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N570/00323/ |
書名 |
我等は如何にこの凶逆思想を処置すべきか? 東京帝国大学法学部赤化教授対『しきしまのみち』学術的剖析 (しきしまのみち叢書) |
著者名 |
三井甲之/著
|
出版者 |
原理日本社
|
出版年月 |
1929.6 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
しきしまのみち叢書 |
シリーズ巻次 |
第1編 |
分類 |
304
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010128792 |
要旨 |
哲学は闇市から始まった!反‐哲学を生み出した木田元の人生と思想。 |
目次 |
第1部 闇市から来た反‐哲学者(故郷をもたない反‐哲学者 高級官僚の息子 忍術と感情教育 ほか) 第2部 身体と反哲学(翻訳者の使命 メルロ=ポンティ研究 メルロ=ポンティの思想 ほか) 第3部 反哲学と存在の歴史(ハイデガー 海賊版『現象学の根本問題』 『ナトルプ報告』―『存在と時間』以前のハイデガー ほか) |
内容細目表:
前のページへ