感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竜神様の銀のしずく (文研じゅべにーる)

著者名 熊谷千世子/作 小林葉子/絵
出版者 文研出版
出版年月 2006.08
請求記号 913/16926/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234923951じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/16926/
書名 竜神様の銀のしずく (文研じゅべにーる)
著者名 熊谷千世子/作   小林葉子/絵
出版者 文研出版
出版年月 2006.08
ページ数 175p
大きさ 22cm
シリーズ名 文研じゅべにーる
ISBN 4-580-81591-2
分類 9136
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916037932

要旨 一九四八年春、「漢奸」の汚名を着せられた川島芳子は本当に北京で「銃殺」されたのか?その知性と美貌で「東洋のマタ・ハリ」と呼ばれた彼女の数奇な生涯とミステリアスな最期に迫るドキュメント・ノベル。
目次 処刑の朝
蒙古の春
動乱の中国大陸
東京の芳子
満蒙の嵐
松本時代
蒙古に渡った芳子
上海狂想曲
満州事変
上海事変の頃
上海から満州へ
東洋のジャンヌ・ダルク
日満往来
日華事変の陰で
落日近し
獄中の芳子
芳子は生きている
著者情報 太田 尚樹
 1941年、東京都生まれ。東海大学名誉教授。東京水産大学卒業後、米国サンフランシスコ大学、カリフォルニア大学バークレー校、さらにスペイン・マドリッド大学へ留学。スペインを中心としたヨーロッパ文明史の研究など比較文明論を専門とし、近年は昭和史をテーマにしたドキュメント・ノベルのジャンルでも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。