蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
熱田 | 2232444683 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミレイア・トリウス ジョアナ・カザルス 宇野和美 中山映
インターネットショッピング 通信販売-法令 電子商取引-法令
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
35/00012/ |
書名 |
絵で見る統計 世界の国ぐに |
著者名 |
ミレイア・トリウス/文
ジョアナ・カザルス/絵
宇野和美/訳
|
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
978-4-7515-2973-7 |
原書名 |
原タイトル:Yo y el mundo |
分類 |
3509
|
一般件名 |
統計
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
世界の人びとの暮らしぶりを数値化してイラストに! 人口・言語・宗教などの基本情報から、1クラスの人数や人気のペットまで、地球の「今」をビジュアルで紹介する、インフォグラフィック本。 |
タイトルコード |
1002010084660 |
要旨 |
現役弁護士がやさしく教えるネットビジネスの法律と手続き。豊富な事例、すぐ役立つ記載事例のひな形、トラブルシューティングを網羅。 |
目次 |
第1章 ネットショップ立ち上げ前に注意したい法律(個人事業、もしくは法人の場合の各種手続き 許認可を取得しよう ほか) 第2章 ネットショップ設立の準備の際に注意したい法律(ドメイン名の取得の際に注意したい法律 サーバーの準備やISPとの契約の際に注意したいこと) 第3章 ホームページ作成・広告の際に注意すべき法律(広告における必要的記載事項とは 広告における禁止事項を知っておこう ほか) 第4章 ネットショップ運営後に注意したい法律(ネットショップにおける「契約の成立」と一般的な「契約の成立」の違いを理解する 契約の不成立・無効・取り消しが発生してしまった場合の対応策 ほか) |
著者情報 |
金子 淳 東京弁護士会所属。平成10年3月早稲田大学法学部卒業。平成15年10月東京弁護士会登録。平成19年12月金子総合法律事務所開設。都内の法律事務所に勤務し、多数の企業法務、一般民事、刑事事件に携わった後、平成19年、東京都千代田区に金子総合法律事務所開設(現事務所所在地:東京都港区)。現在は、IT企業・広告代理店等顧問会社を含む各種企業からの法律相談、ソフトウェア開発やライセンス契約書を含む各種契約書の作成業務や各種意見書等作成業務、商事事件、一般民事事件、家事事件、破産、民事再生、刑事事件等に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 馬渕 亜紀子 東京弁護士会所属。平成9年3月早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。平成15年10月東京弁護士会登録。現在、東京港区の阪本・馬渕法律事務所にてパートナー弁護士として執務。主な業務は、IT企業、学校、不動産業、小売業、建築業、宗教法人、その他ベンチャー企業等の顧問会社に対する法律相談、契約書・意見書等作成業務等。平成19年都内の上場予定企業の内部監査室室長、同20年社外監査役。その他、一般民事事件、知財事件、商事事件、労働事件、対消費者関係事件、家事事件等も取り扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 陽平 東京弁護士会所属。平成16年3月早稲田大学法学部卒業。平成19年9月東京弁護士会登録。平成20年9月株式会社メディアゲイン入社。都内法律事務所に勤務し、企業法務、一般民事、刑事事件に携わり、各種法律意見書の作成などを多数手がける。現在は、(株)メディアゲインにおいてコミュニケーション・アドバイザーとしてクライアント企業のコミュニケーション体制の見直し・再構築を提案するとともに、一般民事、破産、刑事事件、各種契約書作成業務等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ