感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報メディア白書 2009

著者名 電通総研/編
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.1
請求記号 0073/00007/09


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235343902一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00007/09
書名 情報メディア白書 2009
著者名 電通総研/編
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.1
ページ数 291p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-478-00807-2
一般注記 欧文タイトル:A Research for Information and Media Society
分類 00735
一般件名 情報産業
書誌種別 一般和書
内容紹介 新聞・出版・音楽・映画・アニメーション・ゲーム・ラジオ・テレビ・インターネットなどの項目ごとに、産業と利用動向を中心にデータを掲載。海外の情報メディア産業なども収録。特集は「コンテンツ消費の「今」を探る」。
タイトルコード 1000810138375

要旨 男女、世代で大きく異なる価値観、独自調査で浮き彫りにされた生活者のコンテンツ消費意識。新聞、広告からアニメ、デジタルコンテンツまで17分野700以上の最新データ。
目次 特集 コンテンツ消費の「今」を探る
1部 情報メディア産業の動向(新聞
出版
フリーペーパー
音楽
映画
アニメーション
ゲーム
ラジオ
テレビ
通信
携帯電話
インターネット
デジタルコンテンツ
広告
通信販売
胃ベンと
情報メディア関連産業)
2部 海外の情報メディア産業(アジア
アメリカ
ヨーロッパ)
3部 情報メディア関連データ(情報利用時間
情報支出
生活者情報利用
ハード普及率
情報ソフトランキング
情報価格の推移
主要情報メディア産業の市場規模
マクロ統計)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。