感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌える!ボイス・トレーニング

著者名 谷口守/著
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2009.2
請求記号 767/00219/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331515987一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7671
発声法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 767/00219/
書名 歌える!ボイス・トレーニング
著者名 谷口守/著
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2009.2
ページ数 77p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-401-63251-0
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 7671
一般件名 発声法
書誌種別 一般和書
内容紹介 ライブ、発表会で聴衆を魅了するためのパフォーマンスや、発声の基本など、ボーカリストに必要なテクニックを解説。付属のCDを聞きながらできるデイリー・トレーニング、レッスン上のよくある質問も収録。
タイトルコード 1000810136728

要旨 ライブで魅了できる存在感のあるボーカリストになろう!ボイトレ本決定版。
目次 第1章 ライブへの道(音楽の基本はライブ
ライブ・ハウスへ出よう! ほか)
第2章 発声の仕組みと練習(発生の仕組み
基本的な言葉の練習)
第3章 付属CDでデイリー・トレーニング(まずはストレッチから
発声練習時の立ち方 ほか)
第4章 譜面の基礎講座―うんざりしない「ポップス音楽、譜面の基礎」(正しいト音記号
キーを決めるための調号 ほか)
第5章 普段のレッスンなどで良くある質問(ステージに立つ時、すごく緊張するのですが…
歌唱時のブレスは鼻と口のどちらですれば良い? ほか)
著者情報 谷口 守
 マイカ・ミュージック・ラボラトリーVocal講師。(学校法人)東放ミュージックカレッジVocal講師。京都スタジオRAG Vocal講師。京都市出身。21才の時上京、ベーシストとして、プロの仕事につく。シンガー・ソングライターとして、CBSソニーレコードよりデビュー。1992年JASRAC正会員に。現在は、アコースティックコーラスユニット3人組「T・I・S」(ティス)、及び、オリジナルとマッカートニー曲を演奏するバンド「谷口守&CielBleu+」(シェルブリュプラス)でライブ活動(Vo&Bass)を勢力的におこなっている。また杉真理&須藤薫バンドではベース&コーラスを担当している、現役ミュージシャン。1997年よりヴォーカルトレーナーとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。