感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パンダが来た道 人と歩んだ150年

著者名 ヘンリー・ニコルズ/著 遠藤秀紀/監修 池村千秋/訳
出版者 白水社
出版年月 2014.2
請求記号 489/00295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236381034一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 489/00295/
書名 パンダが来た道 人と歩んだ150年
著者名 ヘンリー・ニコルズ/著   遠藤秀紀/監修   池村千秋/訳
出版者 白水社
出版年月 2014.2
ページ数 304,22p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-08343-7
原書名 The way of the panda
分類 48957
一般件名 パンダ
書誌種別 一般和書
内容紹介 発見当初から人々を魅了し、動物園では驚異の集客力を発揮したパンダ。このアイドル動物と人間の数奇な軌跡とは。謎に包まれた生態と繁殖から、保護活動の最新情報まで網羅する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p20〜21
タイトルコード 1001310129345

要旨 赤いクリップを何かと交換して欲しいと物々交換セクションに広告を出したことから始まる、インターネット版わらしべ長者。クリップから家に換えるまでの「物々交換の旅」がついに本に。
目次 赤いクリップ
魚のペン
ドアノブ
キャンプ用コンロ
赤い発電機
即席パーティセット
スノーモービル
ヤークへの旅
小型トラック
レコーディング契約
フェニックスでの賃貸契約
アリス・クーパーとの午後
KISSのスノーグローブ
映画の出演権
キプリングの一軒家
サスカチュワン州史上最大のハウスウォーミング・パーティー
著者情報 マクドナルド,カイル
 2005年7月、1個の赤いクリップを何かと交換してほしいとクレイグスリスト(Craigslist.org)の物々交換セクションに広告を出した。それからクリップを家にかえるまで、夢を追い求め数々の交換の旅を続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西山 佑
 東京都出身。通販会社クリエイティブサービス部エディター、インターネットショッピングサイト顧客サポート部テクニカルライターを経て、フリーランス翻訳者兼翻訳コーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。