感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベンおじさんのふしぎなシャツ

著者名 シュザン・ボスハウベェルス/作 ルース・リプハーヘ/絵 久保谷洋/訳
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2011.9
請求記号 エ/26221/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630119081じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/26221/
書名 ベンおじさんのふしぎなシャツ
著者名 シュザン・ボスハウベェルス/作   ルース・リプハーヘ/絵   久保谷洋/訳
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2011.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 978-4-904826-30-0
原書名 De bloes van oom Ben
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ペットを飼いたいヨーゼフ。ある日、農園でたくさんの動物を飼っているベンおじさんが家にやって来た。おじさんは変わったシャツを着ていて…。動物好きの少年を巡る、夢あふれる物語。
タイトルコード 1001110077258

目次 第1章 ちょっとしたことから始められるあなたにもできる子育て支援
第2章 「わたしにもできそうなことあるかな」調べてみよう
第3章 自分を発揮できる場を探そう!
第4章 受け皿団体に望むこと
第5章 なぜ地域の力が必要なのか
第6章 アクションを起こす・変える
著者情報 杉山 千佳
 福井県生まれ。京都府立大学卒業後、(株)リクルートフロムエーに入社。出産のため退職し、1992年から育児雑誌のフリーライターとして、主婦の友社、風讃社、リクルート、NHK出版などで執筆。2000年、編集オフィスセレーノを設立。2002年、子育て環境研究所を設立。厚生労働省社会保障審議会年金部会、少子化対策特別部会等に委員として参画。「子育てを通して人は成長し、社会はもっとよくなる」という持論のもと、子育て当事者や子育て支援NPOが主体的に参画できる仕組みづくりを模索中。2009年4月より大正大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。