感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北欧のガーデンニット ノルウェーの庭から生まれた36の手づくり

著者名 アルネ&カルロス/[著] [井上勢津/訳]
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2013.9
請求記号 5943/01617/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3431954811一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5943/01617/
書名 北欧のガーデンニット ノルウェーの庭から生まれた36の手づくり
著者名 アルネ&カルロス/[著]   [井上勢津/訳]
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2013.9
ページ数 159p
大きさ 28cm
ISBN 978-4-529-05218-4
原書名 Håndarbeid fra hagen
分類 5943
一般件名 編物
書誌種別 一般和書
内容紹介 ノルウェーの伝統を取り入れたデザインと自然と共に暮らすライフスタイルが人気のニットデュオ、アルネ&カルロス。「庭ねずみのマグヌス」「プリムラのブランケット」など36のニット作品を編み方・編み図つきで紹介する。
タイトルコード 1001310053928

要旨 世界の学問的展開をどのように受け止め、いかに新たな貢献をなすか。日本の国際政治研究においては、(1)国際政治学理論と歴史研究とりわけ外交史研究との間で、(2)国際政治学と地域研究との間で、(3)国家を中心とする国際政治研究と国家を超える政治研究との間で、「理論」と「実証」の関係を中心として、潜在的に論争が行われてきた。この三つの対立軸をふまえつつ、理論的ないし方法論的思向の強い研究事例を提示する。
目次 日本の国際政治学―「棲み分け」を超えて
国際政治理論―近代以後の歴史的展開
リアリズム―その日本的特徴
ネオリベラル制度論―国連安保理改革にみる可能性と限界
コンストラクティビズム―実証研究の方法論的課題
対外政策決定―「小泉外交」における政治過程
ジェンダー―フェミニスト国際関係論の発展と課題
安全保障―非対称型脅威の台頭
国際政治経済―戦後の展開と今後の課題
国際関係における文化―系譜とさまざまな視点
戦略的思考法―北東アジアにおける日本の制度戦略
シミュレーション―過激派ネットワークの形成


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。