蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238506745 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
熱田 | 2232610457 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
南 | 2332452750 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 4 |
東 | 2432839302 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
中村 | 2532460801 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 6 |
港 | 2632630477 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 7 |
北 | 2732549924 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
中川 | 3032601951 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 9 |
緑 | 3232643738 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
名東 | 3332840838 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
天白 | 3432588329 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 12 |
南陽 | 4231091176 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
楠 | 4331654030 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
富田 | 4431580895 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 15 |
志段味 | 4531011783 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
陸軍-日本 軍人 日本-歴史-明治時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
596/13246/ |
| 書名 |
なぜ、あなたの料理はちょっとマズイのか? |
| 著者名 |
小田真規子/著
大窪史乃/絵・マンガ
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2024.10 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-06-537637-9 |
| 分類 |
596
|
| 一般件名 |
料理
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
マズイっていうほどじゃないけど、なんとなくいまいちな私の料理…。その悩み、解決します! 料理研究家が、料理初心者や料理が苦手な人に向けて、料理をおいしくするヒントとレシピをコミカルなマンガとともに解説します。 |
| タイトルコード |
1002410056125 |
| 要旨 |
陸軍大将全員の人物像と事績を4人の歴史家が洩らさず紹介した、リーダブルな陸軍史の決定版。本書は西郷・山県・児玉・乃木など、明治期の大将31人を扱い、その実像を伝える。 |
| 目次 |
第1章 大将の誕生(廃止された陸軍元帥 ほとんどが金鵄勲章佩用者 ほか) 第2章 草創期の大将たち(大村益次郎―建軍の父 西郷隆盛―「敬天愛人」の人 ほか) 第3章 眠れる獅子「清国」に挑む(野津道貫―猛将の典型 北白川宮能久親王―台湾で死んだ宮様 ほか) 第4章 日露の戦いのなかで(山口素臣―初の教導団出身の大将 岡沢精―初代の侍従武官長 ほか) 第5章 明治陸軍の栄光に包まれて(大島義昌―日清戦争、緒戦の功績者 大島久直―師団長の在任記録ホルダー ほか) |
| 著者情報 |
半藤 一利 1930年東京都生まれ。東京大学文学部卒。『文藝春秋』編集長、文藝春秋専務取締役などを歴任。新田次郎文学賞、山本七平賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横山 恵一 1932年東京都生まれ。東京教育大学文学部卒。『歴史と人物』編集長、中央公論社取締役、(株)コーエー常勤監査役などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秦 郁彦 1932年山口県生まれ。東京大学法学部卒。拓殖大学、千葉大学、日本大学の各教授を経て、日本大学講師。法学博士。菊池寛賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原 剛 1937年香川県生まれ。防衛大学校卒、陸上自衛隊入隊。陸上自衛隊幹部候補生学校教官、防衛研究所戦史部主任研究官などを経て、現在、軍事史学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ