感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

治癒の現象学 (講談社選書メチエ)

著者名 村上靖彦/著
出版者 講談社
出版年月 2011.5
請求記号 4937/01885/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235807641一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミネラル 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/01885/
書名 治癒の現象学 (講談社選書メチエ)
著者名 村上靖彦/著
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 203p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 499
ISBN 978-4-06-258500-2
分類 49371
一般件名 精神病理学   現象学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p197〜199
内容紹介 人が「回復する」こと、とくに不安や精神の病から回復するとは、いったいどのような出来事なのか。「治る」という不可思議な経験の意味と構造を、精神病理学の臨床的知見と交叉させて考察する。
タイトルコード 1001110013731

要旨 土壌が枯渇、農産物のミネラルが10分の1に激減!リノール酸の過剰摂取が慢性病を誘発。化学物質が脳や身体を蝕む。これが難病の元凶の一つだ!その解決法とは。
目次 第1章 免疫システムがガン・ウイルスの増殖を抑制する(緊急レポート H5N1型インフルエンザが人類を襲う!?
生体ミネラルって何だ?
生体ミネラルの誕生秘話
ミネラル不足が万病を招いた!!)
第2章 生命維持に欠かせないミネラルの働き(微量・超微量ミネラルは触媒として働く
ミネラルが欠乏すると生命維持が困難になる)
第3章 ミネラルの時代がやって来た(ミネラルの生命を維持する働き
生体ミネラルは代替療法には欠かせない)
第4章 病気の元凶はこれだ!!(生活習慣病の克服が課題
“キレ”とうつ症状を改善する
化学物質が脳や身体を蝕む)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。