感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金融ハルマゲドン 加速する金融大崩壊に立ち向かう、あなたのための資産防衛戦略

著者名 マイケル・パンズナー/著 滝本透/監訳
出版者 青志社
出版年月 2009.1
請求記号 3381/02033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230425391一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金融恐慌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02033/
書名 金融ハルマゲドン 加速する金融大崩壊に立ち向かう、あなたのための資産防衛戦略
著者名 マイケル・パンズナー/著   滝本透/監訳
出版者 青志社
出版年月 2009.1
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-903853-45-1
原書名 Financial armageddon
分類 33819
一般件名 金融恐慌
書誌種別 一般和書
内容紹介 ライフスタイル、経済、社会が打撃を受ける、4つの脅威と広範囲なインパクトについて綴った解説書。世界金融崩壊を予言した著者が、迫り来る大失業・総貧困時代の「生き残り術」を披露する。
タイトルコード 1000810128696

要旨 金融世界最終戦争勃発!世界金融崩壊を予言した著者が、迫り来る大失業・総貧困時代の「生き残り術」を披露する。
目次 第1部 脅威の連鎖でアメリカが滅びる(負債―国も家庭も債務まみれの「総借金社会」へと変貌
退職後保障―社会保障が企業を壊滅に追い込む ほか)
第2部 アメリカ国民に突然降りかかったリスク(経済停滞―家を失い、仕事を失い、残るのは借金だけ
危機の連鎖―「新時代がやってくる」という希望は幻想に過ぎない ほか)
第3部 金融危機がもたらす思いがけない二次被害(経済―スト、失業者の行列、増税、抗議デモ、そして暴動へ
金融―政府も無能、監督当局も無力、FRBは消滅の危機に ほか)
第4部 あなたのための資産防衛戦略(計画―「簡素化」「統合」「縮小」を徹底せよ!
投資―過去の教訓から学び、「分散投資」を心がけよ! ほか)
著者情報 パンズナー,マイケル
 イギリスHSBC、ソロスファンド、オランダABNアムロ銀行、ドイツドレスナー銀行、アメリカJPモルガン・チェースなどで25年間勤務してきた経験をもつマーケット戦略家。金融スペシャリスト養成専門学校ニューヨーク・インスティチュート・オブ・ファイナンス講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀧本 透
 1966年生まれ。佐賀県出身。1989年一橋大学法学部卒業(民事訴訟法・破産法専攻)。株式会社日本長期信用銀行入社、融資・ディーリング業務・資産運用相談業務・税務会計業務・富裕層向け資産運用業務等を経験。2004年社労士・CFP事務所タキモト・コンサルティング・オフィス開業、代表。2007年早稲田大学大学院法務研究科修了(J.D.法務博士)。実際にデリバティブ投機取引に従事した経験を持つ、数少ないFP(ファイナンシャルプランナー)であり、米国金融マーケットや最新金融工学にも精通している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。