感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超簡単足指トレーニングであきらめていた外反母趾が治った!

著者名 古屋達司/著
出版者 メタモル出版
出版年月 2008.12
請求記号 4947/00150/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431606371一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4947/00150/
書名 超簡単足指トレーニングであきらめていた外反母趾が治った!
著者名 古屋達司/著
出版者 メタモル出版
出版年月 2008.12
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89595-657-4
分類 49477
一般件名 外反母趾
書誌種別 一般和書
内容紹介 「外反母趾=ハイヒール」は大きな間違い。本当の原因は筋力低下による「足の退化」。筋力回復を目的とした自宅でできる足指トレーニングを紹介。あきらめていた痛みがみるみる消える!
タイトルコード 1000810123233

要旨 「もう治らない」とあきらめていませんか?「外反母趾=ハイヒール」は大きな間違い。本当の原因は筋力低下による「足の退化」です。普段の歩き方・立ち方を改善し、自宅で手軽にできる足指トレーニングを行うだけで、失われた筋力が回復し、あきらめていた痛みはみるみる消える。
目次 第1章 生活習慣と足の退化
第2章 足の退化と外反母趾
第3章 アーチと背側骨間筋
第4章 外反母趾の足の特徴
第5章 自宅でできる外反母趾の総合判定法
第6章 生活習慣の改善―足指トレーニングをはじめる前に
第7章 超簡単足指トレーニング
第8章 足指トレーニングで外反母趾を克服した方々の喜びの声
第9章 外反母趾の常識・非常識
著者情報 古屋 達司
 外反母趾研究所代表。1963年生まれ。日本柔道整復専門学校卒業。1992年に東京都板橋区にて三園接骨院(現みその接骨院)を開業し、外反母趾治療に取り組む。テーピングだけの治療法に限界を感じ、リハビリテーション医学の観点からアプローチを加え、外反母趾の改善効果を飛躍的に向上させる。その成果を理論的に体系化し、1999年に外反母趾研究所をみその接骨院内に開設する。現在では関東近県をはじめとする日本全国から数多くの患者が訪れ、アメリカ、イギリス、フランス、オーストラリア、中国など海外在住の日本人からの診察依頼もあとを絶たない。日本柔道整復接骨医学会認定柔道整復師、ドイツヘルムートルックポドロジーカレッジ認定ポドロジースペシャリスト、日本足の外科学会準会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。