感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャメラを抱いて走れ! 撮影監督仙元誠三

著者名 仙元誠三/著 山本俊輔/著 佐藤洋笑/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2022.6
請求記号 7782/02813/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238070650一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02813/
書名 キャメラを抱いて走れ! 撮影監督仙元誠三
著者名 仙元誠三/著   山本俊輔/著   佐藤洋笑/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2022.6
ページ数 449,11p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-336-07033-3
分類 77821
個人件名 仙元誠三
書誌種別 一般和書
内容紹介 「最も危険な遊戯」「Wの悲劇」「セーラー服と機関銃」…。数々の伝説の現場に立ち会った名キャメラマン・仙元誠三が縦横無尽に語る回想録。現場を共にした撮影助手による作品のコメントも掲載する。
書誌・年譜・年表 文献:p444〜445
タイトルコード 1002210022527

要旨 日本人のフリーカメラマン・四月一日眞は、優秀な狙撃手でもある。今回依頼された仕事は、原油価格高騰で大儲けした投資家の豪華な生活ぶりを撮影することだった。下見に行ったとき、依頼者の本当の目的はその大金持ちを暗殺することであるのを知らされ、四月一日は暗殺隊のリーダーになる。狙撃の標的が住んでいるのは、カナダの森林地帯にある堅固な要塞。厳重な警備に守られていて、かりに暗殺に成功したとしても、そこから脱出するのは困難なように思われた―。
著者情報 柘植 久慶
 1942年愛知県生まれ。65年、慶応義塾大学法学部政治学科卒業。在学中より海外を歩き61年コンゴ動乱、62年のアルジエリア戦争、70年からはインドシナで対ゲリラ戦争を戦った。86年より作家に転じ、軍事史関係、冒険小説、歴史小説をはじめ、幅広い分野の作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。