蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛知縣警察界の現勢 祝創刊満三周年
|
出版者 |
日本民警新聞社
|
出版年月 |
1950.5 |
請求記号 |
A319/00050/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210843157 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A319/00050/ |
書名 |
愛知縣警察界の現勢 祝創刊満三周年 |
出版者 |
日本民警新聞社
|
出版年月 |
1950.5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19×27cm |
分類 |
A319
|
一般件名 |
警察-愛知県
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001510042030 |
要旨 |
東シナ海に浮かぶ伊栗島に駐屯する自衛隊の基地で、訓練中に小銃が紛失した。前代未聞の大事件を秘密裡に解決する任務を負い、防衛部調査班の朝香二尉とパートナーの野上三曹が派遣される。通信回線というむき出しの「神経」を、限られた人員で守り続ける隊員達の日常。閉鎖的な島に潜む真犯人、そして真実はどこに。 |
著者情報 |
古処 誠二 2005年『七月七日』、06年『遮断』、08年『敵影』が直木賞候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ