蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岩波六法全書 昭和59年版
|
著者名 |
井戸田侃/[ほか]編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1984 |
請求記号 |
N3209/00002/84 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0131290637 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N3209/00002/84 |
書名 |
岩波六法全書 昭和59年版 |
著者名 |
井戸田侃/[ほか]編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1984 |
ページ数 |
3190p |
大きさ |
23cm |
分類 |
3209
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610072183 |
要旨 |
ルカのクラスは、ドッジボール大会の後で大さわぎ。男子は優勝したのに、女子は負けてしまったからだ。耕太はルカをせめる。ルカは「次のスポーツ大会で優勝する」と宣言してしまう。でも、次の大会はなんと水泳大会。ルカは運動神経バツグンなのに、泳げないのだ!水泳大会まであと二か月しかない…。さあ、ルカ、どうする?どうする〜!?3・4年生から。 |
著者情報 |
次良丸 忍 1963年、岐阜県生まれ。名城大学法学部卒業。『銀色の日々』(中釜浩一郎・絵、小峰書店)で、第14回新美南吉児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 琴月 綾 1983年、東京都生まれ。千代田工科芸術専門学校卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ