感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハザードランプを探して 黙殺されるコロナ禍の闇を追う

著者名 藤田和恵/[著]
出版者 扶桑社
出版年月 2021.8
請求記号 368/01679/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237923594一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01679/
書名 ハザードランプを探して 黙殺されるコロナ禍の闇を追う
著者名 藤田和恵/[著]
出版者 扶桑社
出版年月 2021.8
ページ数 200p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-08933-7
分類 3682
一般件名 貧困   生活困窮者   新型コロナウイルス感染症
書誌種別 一般和書
内容紹介 普通の暮らしから、突然どん底へと転がり落ちる。街には、そんな不気味さが漂っていた-。2020年秋より「新型コロナ災害緊急アクション」による支援の現場に同行したルポ。日常化していく貧困と福祉の最前線を伝える。
タイトルコード 1002110049870

要旨 「設備調達の羅針盤」伊藤優子、「材料調達の日本基準」倉布惇、「日本食品業界の琵琶法師」佐川弘二、「個人バイヤー界のカリスマ」小野めぐみ、「調達業界のトップ・デザイナー」中ノ森清訓、「間接材バイヤー界の伝道師」梅原広行らの対談+リアルストーリーでプロの現場を体験。
目次 1章 「設備費を下げろ!」
2章 「材料費を下げろ!」
3章 「食材費を下げろ!」
4章 「コンシューマー商品を下げろ!」
5章 「物流費を下げろ!」
6章 「メディア費を下げろ!」
7章 「これからの利益向上策は、調達・購買にこそある!」
著者情報 坂口 孝則
 大学卒業後、メーカーの調達部門に配属される。調達・購買、原価企画を担当。バイヤーとして担当したのは200社以上。現役バイヤーかつ調達業務研究家。企業での講演も行う。調達・購買業界で日本最大の組織「購買ネットワーク会」幹事。メールマガジン「世界一のバイヤーになってみろ!」執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。