感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あやかし緋扇 [2]  (小学館ジュニア文庫) 夢幻のまほろば

著者名 くまがい杏子/原作・イラスト 宮沢みゆき/著
出版者 小学館
出版年月 2013.10
請求記号 913/20132/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231195412じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3276/00224/
書名 帝銀事件の真実 平沢は真犯人か?
著者名 ウイリアム・トリプレット/著   西岡公/訳
出版者 講談社
出版年月 1987
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-202845-X
分類 3276
一般件名 帝銀事件
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:参考文献一覧,「帝銀事件」関係年表 *原書名:Flowering of the bamboo, c1985 肖像:平沢貞通
タイトルコード 1009410008274

要旨 日本人が尊敬し続ける理想の名君、激動の生涯を自伝形式で綴る。鷹山の藩政改革は、なぜ成功したのか。
目次 第1章 江戸っ子の若君、颯爽と登場
第2章 私が上杉家の養子となるまで
第3章 名門上杉家をめぐる人々と断絶の危機
第4章 改革の手始めと抵抗勢力の反乱
第5章 第一期改革の明暗と天明の飢饉
第6章 「伝国の辞」と三十五歳の隠居
第7章 「政は王道の他に道はなく」
第8章 上に立つ者は良き家庭人たるべきこと


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。