感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悩める日本共産党員のための人生相談

著者名 筆坂秀世/著
出版者 新潮社
出版年月 2008.11
請求記号 315/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130314844一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 315/00102/
書名 悩める日本共産党員のための人生相談
著者名 筆坂秀世/著
出版者 新潮社
出版年月 2008.11
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-10-313151-9
分類 3151
一般件名 日本共産党
書誌種別 一般和書
内容紹介 格差問題を追い風に党員1万人増!? 片や減り続ける『赤旗』、高齢化で停滞する党活動、厳しい財政。鼻息荒い「革命戦士」たちの悩みに元幹部が答えます。
タイトルコード 1000810116945

要旨 高齢化が止まりません。給与が遅れがちです。まずは党内格差問題を何とかして。離党から三年。元最高幹部の著者の元に、次々と舞い込む赤裸々な悩みの中身とは。
目次 第1章 「しんぶん赤旗」編(がんばっても、なかなか「赤旗」の新規開拓ができません
何十年と必死にやっても部数は減るばかり。疲れ果てました。 ほか)
第2章 「悩める支部活動」編(ビラ配りをすると近所に党員であることがバレて苦痛です。
創価学会員にはどのように対応すればいいのでしょう。 ほか)
第3章 「お金の悩み」編(統一地方選挙のたびに一〇万円のカンパが必要でキツいです。
党財政が厳しいなら専従職員を減らせないのでしょうか。 ほか)
第4章 「議員はつらい」編(葬式の世話からサラ金相談まで世話役に追われる毎日です。
「議員の妻だから」と妻まで活動の先頭に立てといわれます。 ほか)
第5章 「幹部への不満」編(党決定文書など読まずとも活動に何の支障もありません。
党決定文書は難解で読めません。ポイントを教えて下さい。 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。