感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テロリスト 下

著者名 ロラン・ゴーシエ/著 大友徳明 中原好文/共訳
出版者 学芸書林
出版年月 1975
請求記号 N316/00119/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111259131一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N316/00119/2
書名 テロリスト 下
著者名 ロラン・ゴーシエ/著   大友徳明   中原好文/共訳
出版者 学芸書林
出版年月 1975
ページ数 314p
大きさ 19cm
分類 3165
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210168994

要旨 いま、伝えておきたいのです、本物のおしゃれとは、品格とは何なのかを…着物のしきたりと知恵を知って、あなたらしく、堂々と装ってほしいのです。
目次 伝えたい、たしなみごと、しきたりごと―品格あるおしゃれのための二十四話(きもの事始め
劇場に行く日のコーディネート
平凡こそ本物
ショールあれこれ
雛に学ぶ品格 ほか)
きものごよみ覚え書き―おりふしのきものから知る、美しい暮らし(女の滋養 正月
梅の春 如月
桃色いろいろ 弥生
十三詣り 卯月
初夏姿 皐月 ほか)
言の葉帖
著者情報 木村 孝
 染織研究家、随筆家。1920年、京都市中京区に生まれる。生家の後継者として染色を習うが、1944年より、京都新聞社文化部に籍を置く。1954年から染色個展を毎年開催、その間ニューヨークで染織デザインを研究する。1963年より、夫の赴任に伴ってロンドンに五年間在住。帰国後、広い視点で染織・きもの文化に関して執筆。現在にいたるまで、著作・講演活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。