感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知識ゼロからの15分スケッチ入門

著者名 山田雅夫/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.10
請求記号 725/00140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131699908一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

725

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 725/00140/
書名 知識ゼロからの15分スケッチ入門
著者名 山田雅夫/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.10
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-344-90131-5
一般注記 欧文タイトル:The First Book of 15 Minutes Sketch
分類 725
一般件名 写生画
書誌種別 一般和書
内容紹介 楕円と直線の組み合わせで、驚くほど立体的な画が描ける! 15分で手軽に塗りまで行えるスケッチの入門書。基本となる山田流速描きテクのほか、風景、静物、植物、建物、人・動物など、対象別のノウハウを伝授。
タイトルコード 1000810110835

要旨 2分で下書き、8分でペン入れ、5分で色づけ―楕円と直線の組み合わせで、驚くほど立体的な画が描ける。
目次 1 15分スケッチの基本
2 風景編
3 静物編
4 植物編
5 建物編
6 人・動物編
7 応用編
著者情報 山田 雅夫
 都市設計家。山田雅夫都市設計ネットワーク代表取締役。自然科学研究機構・核融合科学研究所客員教授。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究所講師。技術士・一級建築士。1951年、岐阜県生まれ。東京大学工学部都市工学科卒。科学万博(1985年開催)の会場設計などを担当後、独立。東京臨海副都心開発、横浜みなとみらい21の開発構想案づくりなどに参画。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別研究助教授(Associate Professor)や日本建築学会情報システム技術本委員会委員を歴任。東濃研究学園都市の新都市づくりコーディネーターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。