感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちょっと源さんお借りします (文研ブックランド)

著者名 尾崎美紀/作 新野めぐみ/絵
出版者 文研出版
出版年月 2008.10
請求記号 913/17763/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235298874じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/17763/
書名 ちょっと源さんお借りします (文研ブックランド)
著者名 尾崎美紀/作   新野めぐみ/絵
出版者 文研出版
出版年月 2008.10
ページ数 126p
大きさ 22cm
シリーズ名 文研ブックランド
ISBN 978-4-580-82041-8
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 達也たちと同居するため、田舎からやってきた源じいちゃん。大工仕事を通して町の人とつながりはじめ、それが地域通貨の運動に広がっていき…。町づくりをテーマに、達也とおじいちゃんの交流を家族の枠をこえて描いた作品。
タイトルコード 1000810106960

要旨 どこから話が伝わったのか、ぼくんちにはときどき、見知らぬお客がやってきた。「少々、おじいちゃんをお借りできますか?」すると源さんは、大工道具を肩に、さっそうと出ていくのだ。「源さん、ひっぱりだこだね。」「源さんはいつだって、元気の源さん、くすぶってなんかいないわよ。」でも、そのとき、源さんの行動が地域通貨の誕生につながっていくなんて、だれも考えていなかった…。小学中級から。
著者情報 尾崎 美紀
 兵庫県に生まれる。「まさかのさかな」で「ニッサン童話と絵本のグランプリ」大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新野 めぐみ
 大阪府に生まれる。1989、91、97年ボローニャ国際絵本原画展入選。1991年テヘラン・イラストレーションビエンナーレ入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。