感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幸村大戦記 2  (歴史群像新書) 関ケ原大奇襲戦

著者名 神宮寺元/著
出版者 学習研究社
出版年月 2008.10
請求記号 F3/06724/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631667124一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/06724/2
書名 幸村大戦記 2  (歴史群像新書) 関ケ原大奇襲戦
著者名 神宮寺元/著
出版者 学習研究社
出版年月 2008.10
ページ数 237p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史群像新書
シリーズ巻次 258-2
巻書名 関ケ原大奇襲戦
ISBN 978-4-05-403925-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810104498

要旨 徳川家康からの急使を受け、上田城を攻めることなく中山道を驀進した秀忠軍は、関ヶ原の大戦に遅延することなく着陣した。その結果、石田三成率いる西軍は不利な状況に追い込まれる。だが、真田幸村と立花宗茂の活躍により、家康が指揮を執る東軍は緒戦において手痛い敗北を喫した。関ヶ原合戦の二日目、態勢を立て直した家康は、三成の本陣を突き崩し、笹尾山を奪還しようとする。同時に家康は吉川広家を使って二重三重の策謀を仕掛け、烏頭峠で立花宗茂を追い詰めた。一方、真田幸村は島左近らと共に、南宮山にいる小早川秀秋の軍勢に奇襲を仕掛ける。また、立花宗茂は島津義弘と共に、起死回生の奇策に打って出た。さらに幸村は、自ら騎馬隊を率いて家康の本陣を強襲する。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。