感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 3 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

傷だらけの僕らは、それでもいつか光をみつける

著者名 汐見夏衛/著
出版者 スターツ出版
出版年月 2023.11
請求記号 F7/08896/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237854369一般和書1階開架 貸出中 
2 2732366139一般和書一般開架ジャズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陶磁器-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/08896/
書名 傷だらけの僕らは、それでもいつか光をみつける
著者名 汐見夏衛/著
出版者 スターツ出版
出版年月 2023.11
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8137-9283-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 友達をさしおいてバスケ部の部長になった高校生の瑠璃。自分に向けられる妬みに心が折れそうになっていた時、空き教室で同じ学年の紺と出会う。彼は人前で話をするのが苦手だが、その言葉は誠実で瑠璃の心を癒してくれて…。
タイトルコード 1002310057052

要旨 型づくりも練込みも、基本からわかる。
目次 タタラの準備
タタラの作法20
型をつくる、型でつくる
タタラの装飾1 いろんな道具で簡単文様―玩具、クツ、カレンダー
タタラの装飾2 練込入門―ストライプから渦巻き文まで
陶芸家のタタラ1 土を折り畳んでつくる急須
陶芸家のタタラ2 化粧と釉で絵付けする
陶芸家のタタラ3 練込とくり抜きによる、木目のような装飾
陶芸家のタタラ4 練込でつくる、土の万華鏡
陶芸家のタタラ5 ワイヤーで切る―土の動きを器にする


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。